モバイル ユーザビリティ で問題が検出されました(追記修正完了メールきました)
( ・ω・)なんだこれ?
朝起きたらこんなメールがきてて、修正してました。
よくわからないのでモバイル ユーザビリティの解決を
クリックして解決策をみてみました。


②コンテンツの幅が画面の幅を超えています
以上の2点を改善しなければいけないとのことです。
改善するに当たってしたことは一番下あたりに書いておきました。
該当ページはこちら
いろいろ検索したらこの2点を改善したらURLの検査を
行って正常かどうかGOOGLE側に判断してもらわないといけないみたいです。
はじめて出たってかほっぽりぱなしだったのでこういうことが
あるのかと朝から格闘してました。
下記のページの状態になれば問題ないはず・・・・
説明では何日か経ったあとに状態を確認する
必要があるとのことでルーチンワークが増えるな・・・
虫メガネの横に該当のURLを入れて検索します。


ここでもし登録されてないのであればリクエストして登録できます。
この状態は問題・・・はず!!
ここから本題 こちらで行った改善策
①【クリック可能な要素同士が近すぎます】に関して
該当ページの文字の大きさを少し大きめにしました。
あと文字数が極端に少なかったので文章自体を多くしました。
多分ですが広告やレイアウト的にクリック間違いを
してしまいそうな所を改善したってつもりです。
②【コンテンツの幅が画面の幅を超えています】に関して
正直なんで治ったのがわからないですが、問題の原因は
YOUTUBEの動画を埋め込んでいたこと
色々なサイトに記載されている埋め込み動画を
iframeにしろとか初めからなっている状態。
なので一度、段落を削除して埋め込みコードをもう一回張り付けました。
同じ場所だとまたエラー吐くかと思い少し段落は変えてます。
2020/04/22追記
登録済みのGmailに【「モバイル ユーザビリティ」の問題が修正されました】の
メールがきているのでサマリーを確認、合格と書いてあるので問題なしです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません