エクセル縦書きの時 文字間隔を狭くする
縦書きにしたら文字間隔が広い!
って時の小技
まずはこういう風にしたいサンプル画像
って時の小技
まずはこういう風にしたいサンプル画像

ここでこのまま縦書きにしてしまうと文字の間隔は広いままになるので-90度に設定します。

このままだとC1みたいな感じになります。


最後に現在選択されている【フォント名】の頭に@を
付けてエンターで終了、すると縦書きになります。
最後に現在選択されている【フォント名】の頭に@を
付けてエンターで終了、すると縦書きになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません