また禁酒36歳・・・10日目(いったん停酒)

2022年4月1日

とりあえず禁酒10日目

変化に関して

寝つきもよくて、朝起きが楽

ほんと目覚まし無くても普通に起床できます。
寝る前に起きる時間を意識するとほぼ、ずれなくすんなり起床できます。

睡眠導入剤も半分で入眠できるから、
久々に薬に頼らず寝れる日々が戻ってくるかも

五感

嗅覚の過敏さは落ち着いてきて
味覚がよくなってます。

それと身体の異常に敏感になります。
2年前にぶつけた歯茎が慢性炎症しているのに気づきました。
現在、歯科で根管治療中

下の話になりますが、朝勃ちが復活しました。
朝勃ちはパソコンでいうとPOST
勃っているのが正常です。

世界の見え方が物理的に変わる

初めてコンタクトやメガネをしたときのように世界がくっきりみえます

解像度が2段階以上上がったような感じ

食事に関して

あまり内容は変わらず
基本:昼・夕2食の高タンパク、低脂肪ですが
一回の食事量が少し増量。

もともと間食はしない人間で、コーヒーあんまりのまかったけど
この頃コーヒーがぶ飲みです。

なんでだろ、禁酒中は炭水化物が美味しく感じる

メンタル面(麺→タレ→麺)

すこぶる安定している感じはするけど、軽躁かな??
あまり活発に動きすぎないように気を付けてます。

体重・体系

体重は変化なし(1㎏下がったかも)
お腹のでっぱりが無くなってきて、昔のズボンが履けるようになってきました。

もともとダボダボが好きでウェスト80~84cmを履いていたのですが
79cmのジーンズでも苦しくない!
これでもう何もry

離脱症状っぽいのは?

確定なのは内臓のギュルギュルだけで他は
季節だとか天候だとか気圧とかが絡んでいるのでわからずじまい
調子よくても昨日(2022/3/26)の爆弾低気圧はあたまぼーっとしたし少しクラクラして
頭痛したし、今日(2022/3/27)は気圧の急上昇で少しクラり、ただ気圧下がるときよりは全然まし

そういえば昨日は燕が低空飛行してた。

飲みたくなったらノンアルで

気分だけで十分なのでノンアル飲みます。
日本のノンアルコールビールは清涼飲料として作成されているので
化学添加物ましましだしあんま美味しくないので、
脱アルコールビール(ノンアル)をおすすめします。

自分のお気に入りはヴェリスタルブロイ
下記はamazon様の画像より(アフィやってないのでそのまま引用)


www.amazon.co.jp/dp/B008P90IGO